DISPENSING
- ホーム
- 汗止め関連商品について
About Dispensing 汗止め関連商品について



ドレミ薬局の薬局製剤『汗止め液』(塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液)は、収れん作用のある塩化アルミニウム20%と、殺菌消毒作用のある塩化ベンザルコニウム0.02%を含む外用剤です。
季節に関係なく汗を気にされる方は意外といらっしゃいます。
本剤は休止期間を設けながらも、繰り返しお使いいただくことで汗を出にくくし、
症状を改善する助けにきっとなるでしょう。
店舗はもちろん、通信販売でもご購入いただけます。
(※店舗販売、インターネット販売ともに有効期限が6ヶ月以上の商品をお渡ししています)

こんなことでお悩みの方におすすめ
- いつも手の平が汗ばんでいて、触った紙がヘロヘロになってしまう
- 人と手を繋いだ時にベチャッとして変に思われないか心配
- 洋服に汗ジミができて恥ずかしい
- 裸足や靴下で歩いた時に湿った足跡が床に残るのが気になる
Product 商品紹介

汗止め液
塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液
100ml ¥1,320 (税込)
汗止め液(塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液)は、収れん作用のある塩化アルミニウム20%と、殺菌消毒作用のある塩化ベンザルコニウム0.02%の水溶液で、皮膚の殺菌・消毒に用いる外皮用薬です。
成分(100ml中) |
|
---|---|
効能効果 | 皮膚の殺菌・消毒 |
用法用量 | 必要に応じ、適宜患部に塗擦します。 |
※Q&A形式の使用法リーフレット同封
※店舗販売、インターネット販売ともに有効期限が6ヶ月以上の商品をお渡ししています。

汗止めスプレー
塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液
100ml ¥1,650 (税込)
汗止め液(塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液)は、収れん作用のある塩化アルミニウム20%と、殺菌消毒作用のある塩化ベンザルコニウム0.02%の水溶液で、皮膚の殺菌・消毒に用いる外皮用薬です。
成分(100ml中) |
|
---|---|
効能効果 | 皮膚の殺菌・消毒 |
用法用量 | 必要に応じ、適宜患部に塗擦します。 |
※Q&A形式の使用法リーフレット同封
※店舗販売、インターネット販売ともに有効期限が6ヶ月以上の商品をお渡ししています。

制汗パウダー
サリチル・ミョウバン散
50ml ¥880 (税込)
制汗パウダー(サリチル・ミョウバン散)は、殺菌・防腐作用のあるサリチル酸及び分泌物吸収と収れん作用のあるミョウバンをタルクで希釈した、あせもや局所多汗症等に散布する外皮用薬です。
成分(100ml中) |
|
---|---|
効能効果 | あせも、ただれ、局所多汗症 |
用法用量 | 適宜、患部に散布します。 |
※店舗販売、インターネット販売ともに有効期限が6ヶ月以上の商品をお渡ししています。
Q&A よくある質問
- 塗布量と刺激について
-
手足の場合はたっぷりの原液を重ね塗り脇や顔など皮膚の薄いところや刺激がある場合は、倍くらいに薄めたり、コットンにとっての塗布をお勧めします。
刺激があっても一過性の場合はそのまま継続してもよいですが、赤みや発疹が出る時は炎症が起きている可能性もあるため、治るまではご使用をおひかえください。
治りが悪い場合は、速やかに皮膚科を受診してください。また刺激が強い場合は、塗布前に一時的に冷蔵庫で冷やすと刺激が弱まります。
ただし常時の保存は常温でお願いします。(冷蔵庫保存で効き目が弱くなることがあります)
- 顔や頭に使用できますか?
-
お顔は皮膚が薄い為、薄めてお使いください。目の周りは避けてください。
頭部は皮脂分泌の多い部位ですので、原液での使用をお勧めします。
髪をわけながら叩き込むようにし、ドライヤーの冷風などで乾かしながら重ね塗りしてください。注意していただきたいのは、顔や頭部は温感性発汗が大切な部位ですので、広い範囲に塗布なさると熱がこもる状態になったり頭痛等自律神経症状が生じる可能性もあるため、一番お困りの部位に限り最小限度(5cm四方以内が適切)の範囲にお使いになることをお願いします。
髪の毛がゴワつくときは、夕方に塩化アルミニウム液を使用し2~3時間後に入浴することで和らいだという報告もあります。
- 妊娠・授乳、小児でも使用できますか?
-
アルミニウムは皮膚吸収は殆どなく、正常な代謝機能をお持ちの方では微量に吸収しても速やかに排泄されます。
妊娠・授乳、小児の使用は支障はないものと考えられますが、アルミニウムの吸収代謝に関しては完全に解明されておりませんので、ご判断は皆様自身にお任せいたします。
- 使用で手が乾燥する
- 乾燥がきついときは塗布後1時間以上経過後に保湿クリームを塗る事をお勧めします。
- 塩化アルミニウム液を使用した後に洗顔や食事、他の薬との併用は問題ないか?
-
塩化アルミニウム液を使用した後1時間は、洗浄や刺激、物を持つこと等は避けたほうがよいです。
他の薬剤やデオドラント使用も同様に1時間以上間隔をあけてください。
皮膚の敏感な方は塩化アルミニウム液使用後、基礎化粧品を使用して様子をみていただくことをお勧 めしています。
- 保存方法は?
-
冷蔵庫保存で効果が弱くなった報告もありますので常温でお願いします。
時間がたった塩化アルミニウム液を再度使う場合はしっかり振って使用することをお勧めしています。
なるべく他の容器には移し替えないようにしてください。
- 衣服についても大丈夫ですか?
-
衣服の脱色(変色)、布地が薄くなる場合がありますので、取扱いにはお気をつけ下さい。
塗布後にドライヤー(冷風)や扇風機で完全に乾燥させてから衣服を着用して下さい。
塗布1時間以上経過後に皮膚面に残った塩素成分を洗い流したり、濡れタオルで拭きとって下さい。
- 塗布範囲について
- 手足脇以外の部位には温感性発汗という生理作用があり、広範囲の塗布は気温の高い時期には熱中症のような症状がでる可能性もあります。顔面、頭部は5cm四方以内、身体の場合はハガキ大を目安として適切な範囲での塗布をお願いします。